修理速報
茨木市・総持寺などからの「iPhone画面割れ」飛込・即日・最安値♬
「iPhone6」の画面が…(/_;)バキバキに割れてしまって。。。
どうしよう…ホームボタンを押すのも危険なくらい割れてしまってました
【茨木市・吹田市・摂津市】iPhone画面修理はお任せ下さい(^^)v
飛込来店歓迎です(^^)地域最安値!
やはり…iPhone6は初代4.7インチモデルとして一世風靡しましたが
筐体(本体)自体は弱いんでしょうかねぇ。。。(T_T)
実際にも、発売後にiPhone6の筐体(本体)の湾曲(反り)が有名になりました
ファッション感覚なのか、デニムやパンツの後ろポケットにさして歩く(^^)
iPhoneがファッションアイテムになっていた頃も思い出しますねぇ
しかし!!その頃多かったのは、iPhone6の湾曲(反り)と水没増加(-_-;)
後ろのポケットに入れたまま「座る」。入れたままトイレで…「水没」など
もちろんiPhone5の頃までも水没等はありましたが
そこまでの件数はありませんでしたからねぇ^^;
やはり、薄さ・大きさなどを加味しての収納場所となったんでしょうか?
iPhone5までもそうだったかもですが、筐体(本体)ボディの強さは
全然違いますからね!^^;
そこから、iPhone6S・iPhone7・iPhone8と強度も増してきてる様子ですが
画面の割れ方などは、この機種によってやはり重症度が異なりますので(^^)
一番粉々になってるのは、やはりiPhone6が断トツな気がします…私はですが。。。
何千台と損傷iPhoneなどを見てきましたので・・・(・・;
■iPhone6画面交換修理
冒頭にお話しました「iPhone6」です(T_T)
細かく割れているので、このまま操作すると・・・指に刺さりまくり(-_-;)
本当に痛いんです^^;修理の時に何度となく刺さってますので。。。
小さなお子様がいらっしゃる方などの場合は!
万が一破片などを飲み込んだり、目に入ったりなんかすると大変!!!
本当に早めの修理をおすすめします!!
知人とお話してても、画面が割れたまま使ってらっしゃる方は本当に多い!
修理屋さん病かも知れませんが^^;ついつい状態を見てしまう私(笑)
画面が割れたまま使っているデメリットとしては・・・
■雨などの水滴が本体内部に入り水没状態になることがある
■汗などの水分が割れ目から侵入して水没状態になることがある
■粉塵など精密機器が嫌う、ホコリまみれ砂まみれなどになり故障することがある
■操作時に指にガラス片が刺さり怪我をすることがある
■突然画面操作センサーが誤作動を起こしパスコードが勝手に操作され初期化に…
この様に、例をあげていくとデメリットだらけになっていくので
この辺にしておこうと思いますが、本当に今は使えてるから…まだ大丈夫だろう…
もしお時間が無いようであれば!データのバックアップは
マメに取るように心がけておいて頂けると幸いであります!!
スマホスピタル茨木店(iPhone修理はお任せ!)
阪急京都線 茨木市駅 東口徒歩5分
イオンスタイル新茨木店 バス通り側出入口道路向かい正面のビル2階
●1階が美容室「Gather」(ギャザー)さん
●2階に学習塾「指揮学院」さん(同じフロアです!)
●3階に学習塾「明光義塾」さん
学習塾の看板が目立つ4階建ての建物です!
営業時間11:00~20:00(最終受付19:30)
ご予約はWEBからどうぞ!!
https://iphonerepair-takatsuki.com/news/11960.html
茨木でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻店の詳細・アクセス
〒569-0802
大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 10時~20時(定休日:なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻店 WEB予約 >>