修理速報
iPhone6の電源が入らなくなってしまった…(T_T)
と、飛込でご来店の女性のお客様です。。。
【茨木市・南茨木・総持寺】阪急京都線沿線のiPhone修理は!
スマホスピタル茨木で!飛込来店でも即日修理!地域最安値!
本当に…iPhoneの電源が入らなくなったら(T_T)
かなりショックというか困るのが目に見えます・・・でしょ?
午前中に飛込でご来店頂いたお客様が
iPhoneのデータは大丈夫でしょうか…電源付きますでしょうか?と
色々をご質問を頂きました。。。
少し操作してみると、iPhone6の画面にバッテリートラップが点く!
これは間違いなくiPhoneのバッテリーを交換すれば改善するはず!と思い
お客様にご説明をさせて頂きました
おそらくiPhoneの電池交換をすれば改善すると思うのですが・・・
iPhoneのデータも、わざわざ消す訳ではないので!
iOSの問題さえ無ければ!データはそのままですよ!とご説明させて頂き
iPhone6をお預かりしました
20分くらいでお渡し出来ますよ!とお伝えして、受付を済ませて
お客様は少し離席されました・・・
■iPhone6バッテリー交換
iPhone6のバッテリーを最初にテスト装着して電源が入るかテスト!
そしたら問題なく起動して、データもそのまま!そして充電も問題なく!
充電コネクター(Lightningコネクター)にも問題は無かったみたいで
iPhone6のバッテリーが消耗してしまったという結末で解決!
そして、iPhone6のバッテリー交換作業を開始して~
テスト時間もあったので、20分弱くらいかかってしまいましたが
お客様がお戻りにならなかったので^^;充電テストを継続してました
問題なく順調に充電も溜まってくれてひと安心です!
時々…この様に電源が点かなくなったという症状でのお持込みの方が
いらっしゃるんです・・・
確かに、iPhoneのバッテリーは突然消耗が激しくなる時が来ますからね
でも、使ってる時に少し予兆があると思います。。。
使っていて、気がついたらiPhoneの電源が落ちてる!?みたいな事が
これはかなりiPhoneのバッテリーは消耗していると思ってください
基本的には充電量が20%になると、低電力モードに切替えますか?
などと警告表示が出て…10%で再度その表示が出てという順で
バッテリーが減っていくのですが…
消耗が進んでいるiPhoneのバッテリーの場合は、その予告なく電源が落ちたり
今!表示が70%あったのに10%になっちゃったとか…
バッテリーをコントロールしているアプリも麻痺してくるんだと思います
使っていてこれは?おかしいんじゃない??なんて時は
是非お問合わせ頂きご相談頂ければと思います!!
そしてそんな症状が見受けられた時は、いつもよりもマメに
iPhoneのデータバックアップを取っておいて頂くを尚安心かも知れません!
万が一iPhoneのバッテリーの問題で起こってない時の事を考えるとです!
2~3年iPhoneのバッテリーを交換せずにお使いの方は~
iPhoneの日常の挙動をしっかり見ておいて頂ければと思います!
スマホスピタル茨木店(iPhone修理はお任せ!)
阪急京都線 茨木市駅 東口徒歩5分
営業時間11:00~20:00(最終受付19:30)
茨木でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻店の詳細・アクセス
〒569-0802
大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 10時~20時(定休日:なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻店 WEB予約 >>