修理速報
【アイフォン修理速報】総持寺より 画面右上から斜めにヒビが入ったiPhone7
こんばんは!
摂津市・吹田市・茨木市・高槻市・箕面市のスマホ修理はスマホスピタル茨木にご相談ください!
最近、アイフォン7の修理依頼が非常に増えてきているような気がします!
先日忙しくてかけていなかった修理速報を書かせていただきます。
WEB予約いただいてご来店されました!
もともと強化ガラスフィルムは貼っていただいていたのでかなり軽めの傷ではありましたが、
フィルムがないところからヒビが広がって液晶の上にまで及んでしまった状態でした。
これからも長く使用したいということでしたので、
画面交換用のパーツのうち、
限りなく純正品に近い品質の高品質パネルをお選びいただきました!
さらに、今のガラスフィルムは交換後の画面では使えませんので、
今度はフルラウンドタイプの強化ガラスフィルムを購入いただき、画面交換後に貼らせていただきました!
40分ほどで、新品同様の美しい画面に生まれ変わりました!
動作チェックは修理前・修理後・フィルム貼り後にもしていますが、問題なしでした!
写真ではよく見ないと、フィルムを貼っているかわからなくないですか?
それくらい自然に画面になじみ、ガラス素材なのでタッチの違和感も少ないんです!
衝撃吸収タイプのフルラウンドフィルムもオススメではありますが、
少しマットな質感で、指紋が付きにくい代わりに操作感が少し引っかかるように感じる方もいらっしゃいます。
衝撃吸収のフルラウンドフィルムは薄くてホームボタンの押し心地が違和感がないのがメリットですね。
強化ガラスはガラスの厚みの分ホームボタンがすこし沈んだようにはなります。
また、品質のいいパネルのメリットとしては、
当店オリジナル製品の場合だと、
画面交換後、前の画面より少し暗く感じられることが時々あるのですが、
そういった液晶の色味のばらつきがほぼない点、
液晶の耐久性が高い(純正品と遜色ない)点、
タッチの感度が交換前の画面とほぼ変わらない点があります。
(実機テストで比較できないのか?)とご質問されることが時々あるのですが、
申し訳ありませんが、本体との相性問題もあるので実機テストはできかねます。
画質にこだわる方・長く使いたい方には品質のいいパネルを特にオススメしております!
スマホスピタル茨木店
阪急茨木市駅より徒歩5分
イオンスタイル新茨木店 大通りに面した通り出入口から向かいのビル2階(1階が美容室Gather 2階の個別指導塾さんの奥が当店です)
営業時間【11:00~20:00まで 最終受付19:30】
茨木でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻店の詳細・アクセス
〒569-0802
大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 10時~20時(定休日:なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻店 WEB予約 >>