iPhoneお役立ち情報
iPhone時事情報
iPhone(アイフォン)のアップデートで本当に遅くなってるの?
[2018.01.17] スマホスピタル
カテゴリー:iPhone時事情報
こんにちは!
大阪府の茨木市・高槻市・摂津市・吹田市・箕面市・豊中市などの北摂エリアと
北摂周辺の枚方市・寝屋川市・門真市・島本町
そして阪急京都線沿線の「茨木市駅」「摂津市駅」「総持寺駅」が
生活・お仕事・学校エリアのお客様にご愛顧頂いております
iPhone(アイフォン)スマホ修理店の「スマホスピタル茨木」です!
今日のお役立ち情報は、iPhone(アイフォン)のアップデートをして
本当にiPhone(アイフォン)が遅くなっているのかというお話をしたいと思います。
iOS9からiOS11までで、iPhone(アイフォン)5S(ファイブエス)から
iPhone(アイフォン)7(セブン)までの情報になりますが、お伝え出来ればと思います。
よく言われているのが、新しいiPhone(アイフォン)が発売されて、新しいiOS(アイオーエス)に
なって、古いiPhone(アイフォン)の機種に対して速度を落として機種変更をさせようとしてる
など話題になる事は少なくありません。
決してそんな事は無いというお話になるのですが・・・
色々な団体や人が、ベンチマークテスト(製品の性能評価のテスト・処理速度や効率を測定するテスト)が
行われていますが、iPhone(アイフォン)に関しては、4機種共にiOS(アイオーエス)をアップデートを
行っても、ベンチマークの変化が見られない事が立証されているようです。
と?言うことは、やはりApple(アップル)は、古い機種のサポートをし全てのバージョンの間で
一貫レベルのパフォーマンスを維持提供しているという事になりますね。
それでも遅く感じたりする方は多いと思うんですね。それは実際に触ってて感じる事もありますよね。
しかしそれは、実際には・・・
アップデートすることで、多くのリソース(動作の実行に必要な処理システム)を使用したり
新機能が搭載されて処理能力が多くなったということ
新機種用に開発されたアプリなどは、前機種では動作がスムーズでない可能性や
昔のiOS(アイオーエス)の時に作られたアプリは最新のiOSへの対応が遅れているなどの可能性
あとは、人は皆ある事なのですが、自分の使っているiPhone(アイフォン)が古いからという
精神的なものもあると言われています。
なので、決してiOS(アイオーエス)を最新にしたからと言って、問題がある訳では無いことが
お分かりになると思います。
一応iPhone(アイフォン)5(ファイブ)以降の機種に対して、現在はiOS11.2.2ですね
アップデートしても基本的には問題無いと言うことになりますし
一番はセキュリティーの問題がアップデートで強化されることもありますので、
iOSのアップデートはするべきという解釈になってきます。
もちろん、iPhone(アイフォン)のiOSアップデートした事により、バッテリーの減りが
早いなども、上記に述べたことが関わってくるので理解出来る店だと思います。
iPhone(アイフォン)のバッテリーの持ちが気になる方(2~3年使用の方)は
バッテリー交換すれば、動作も気にならなくなると思いますよ。
あとは、アプリなどのアップデートも欠かさずやることですね!
iOS11になって、使えなくなったアプリもあるみたいなので、少し不便になる事もですが、
有料アプリなどは問題ないと思うのですが・・・
大坂府茨木市のiPhone(アイフォン)修理のスマホスピタル茨木店では
iPhone(アイフォン)のバッテリー交換をはじめ、iPhone(アイフォン)の様々な症状やシーンに
ご対応しております。
アップデートしたけどWi-Fiやパソコンがない・機種変更したけどデータ移行できない・
初期化したいなど、画面割れや水没復旧・部品交換などの他も様々な対応をさせて頂いております。
iPhone(アイフォン)でお困りの事やご相談があれば、
大阪府茨木市のスマホスピタル茨木店へお気軽にお問い合わせください。
スマホスピタル茨木店(iPhone修理はお任せ!)
阪急京都線 茨木市駅 東口徒歩5分
営業時間11:00~20:00(最終受付19:30)
茨木でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻店の詳細・アクセス
〒569-0802
大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 10時~20時(定休日:なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻店 WEB予約 >>