iPhoneお役立ち情報
iPhoneマメ知識
ちょっとかっこつけたいときのiPhoneの計算機の使い方(・∀-)-☆
[2018.01.15] スマホスピタル
カテゴリー:iPhoneマメ知識
こんにちは(^^♪
阪急茨木市駅から徒歩5分のイオンスタイル新茨木店さんの
向かいのビルの二階にてスマートフォンを修理を行うお店スマホスピタル茨木です。
iPhoneについてのマメ知識というのはたくさんの
まとめサイト等に書かれているかと思いますが
このページにたどり着いてくださった皆様ありがとうございます( ;∀;)
まだまだiPhoneのことを知り尽くしてはいませんが
お役立ち情報とまではいきませんが、私の知っている
ちょっとかっこいいiPhone計算機の使い方をご紹介いたします(笑)
といっても、とっても簡単です。
まず画面の回転を縦にロックをかけているかたは解除してください。
(画面を下から上へスワイプ→ロック解除)
そして、計算機を開き横向きに傾けると・・・
なんだこれは・・・( ゚Д゚)!!!!
左半分はいったい何を言っているのか・・・
どんな機能なのだろうか・・・(笑)
理系の学生さんとかにはこの機能すごい
重宝しそうな豪華さですっ(*’ω’*)
でも、この暗号のような計算ボタンをサラっと使いこなしてたら
めっちゃかっこよくないですか?(笑)
なんだそれは~|д゚)っと一目おかれること間違いなしです(笑)
だがしかし、『ジャパニーズプリーズ( ゚Д゚)』っと
思われたみなさん!!大丈夫です!!!!
そんなみなさんにぴったりのおもしろい電卓の使い方あります!!
なんの数字でもいいのですが
【○÷0=】を打ってみてください(=゚ω゚)ノ
なんと・・・
エラー( ゚Д゚)!!!
カタカナでエラー( ゚Д゚)!!!
この人工知能に勝利した気分でなんだかニヤっとしてしまうのは
わたしだけではないはずです・・・(・∀・)ニヤニヤ
ルールにのっとればものすごい複雑な計算も瞬時にできてしまう
計算機ですが計算できないこともあるのですね。
とはいえ、この計算式エラーが一番の答えなのです。
というのも、【○÷0=】ってそもそも計算ができない式なので
結局iPhoneの勝利になるのですよ(´・ω・`)
個人的にですが、【0÷0=】は、1だと思ってるんですが
これは、哲学だったり物理学だったりいろんな考え方で
こたえは変わってしまうのでしょうね(´・ω・`)
真実はひとつじゃないのかもしれません|д゚)
こんなはなしをしていると0という数字は実に
興味深いなあ~と思ってしまいますねぇ(^^♪
まあ、はなしがいろいろな方向へ脱線してしまいましたが
実に便利なのでこのiPhoneの電卓機能を使ってみてはいかがでしょうか。
また、便利なお役立ち情報を見つけたらお話ししたいなと思います(^^)/
スマホスピタル茨木店
阪急茨木市駅より徒歩5分
イオンスタイル新茨木店 大通りに面した通り出入口から向かいのビル2階(1階が美容室Gather 2階の個別指導塾さんの奥が当店です)
営業時間【11:00~20:00まで 最終受付19:30】
茨木でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻店の詳細・アクセス
〒569-0802
大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 10時~20時(定休日:なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻店 WEB予約 >>