iPhoneお役立ち情報
iPhoneマメ知識
iPhoneのiOSアップデート時の注意!
[2017.11.26] スマホスピタル
カテゴリー:iPhoneマメ知識
こんにちは!
茨木市・高槻市・摂津市・吹田市など北摂エリアが生活・お仕事エリアの
お客様にご愛顧頂いております、iPhone(アイフォン)修理専門店
スマホスピタル茨木です!
さぁ!今日はiPhone(アイフォン)お役立ち情報へやってきました!
実はちょうど…今日iPhoneのアップデートエラーでお困りのお客様が来られたので
少しだけお話させていただきたいと思います。
皆さんは、iPhoneにAppleからアップデートのご案内が届いたら
安易に「アップデート」ってぽちっと押してしまわれる方は…まだ多くいらっしゃるかと
そのiPhone!ちょっと待ったです!
iPhone(アイフォン)のアップデートの際には、必ずと言って良いほど
iPhone(アイフォン)のバックアップを取ってからiOSアップデートをして頂きたいです
もちろん!iOSアップデートでデータが消える事は無いのですが、
万が一!アップデートエラーが出てしまったら。。。どうしましょう?
そうです、最悪の事態は「iPhoneの初期化」しなければならなくなります・・・
じゃあ?どうしたらエラーが出るの?ってお話ですね
皆さんは?iPhone(アイフォン)のアップデートは?Wi-Fiですか?iTunesですか?
一番気をつけないといけないのは、Wi-Fiを使ってのiPhoneのアップデートですね~
ん?何故か…そうです、線がつながってないから安易に移動とかしちゃいますよね!
そうすると?iPhoneのWi-Fi受信が不安定になったり切れたりしますね
そしたらどうなると思いますか?通信を使ってダウンロードとかしてる時に切れたら?
そうですよね~iPhoneは怒ると思います・・・
こんなマークが出ちゃって…iPhoneだけでは回復出来なくなっちゃったりします…
もちろん!Wi-Fiが切れるだけでなく、仮にiPhoneのバッテリー切れも同様ですよね
通信が切られると問題が起こりますから気をつけてください!
もちろん。。。この画面になっても、まだ諦めないでくださいねi
パソコンを使って再度iPhoneをアップデート(更新)すれば
データも回復する可能性がありますから!焦らず一度iPhoneを更新してみたください
それでもiTuneseエラーが出てしまう場合は初期化(復元)になってしまいますので
そこは日頃のiPhoneのバックアップが役立ちますよね!
スマホスピタル茨木店(iPhone修理はお任せ!)
阪急茨木市駅東口より徒歩5分
イオン新茨木店 バス通り出入口道路向かいのビル2階
(1階が美容室「Gather(ギャザー)さんです)
営業時間11:00~20:00(最終受付19:30)
茨木でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻店の詳細・アクセス
〒569-0802
大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 10時~20時(定休日:なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻店 WEB予約 >>