iPhoneお役立ち情報
iPhoneマメ知識
【基礎知識】iPhoneのバッテリーを長持ちさせるには♪♪
[2015.11.07] スマホスピタル
カテゴリー:iPhoneマメ知識
「最近、iPhoneのバッテリー減るのが早いなぁ」と
思っている方、必見です!
一般的に、iPhoneのバッテリーは500回の充電で
寿命がくると言われています(。✖д✖。)
Appleによると、充電回数がおよそ400回を越えると
容量いっぱいまで充電しても、
新しいバッテリーの80%までしか充電されなくなるとのこと(T_T)
充電回数は、0~100%満タンで1回とカウントされ
0~50%、50%~100%など数回にわけて充電しても
2回とはならず1回とカウントされます♪♪
充電で一番やってはいけないのが
フル充電に近い状態での“継ぎ足し充電”です(>_<)
充電100%から、少 しでも減ると充電してしまいがちですが
これが最もバッテリーの寿命を縮めてしまうとのこと。。。
逆に、充電が切れた状態で、充電機をつないでも
しばらく表示が出ないほど完全に放電させるのもダメなんです。
充電切れのまま長時間放置することも
バッテリーの寿命を縮める原因になります(๑•﹏•)
電池の寿命がくるとバッテリーが膨張して
iPhoneの画面を押し上げ、画面割れの原因になることもあるので
そうなってしまう前にバッテリーを交換しましょうね(๑>◡<๑)
サクッと短時間でiPhoneのバッテリー交換するなら
スマホスピタル茨木店にお越し下さいませ(✿╹◡╹)ノ☆
茨木 iPhone修理なら
↓ ↓ ↓
阪急京都線 茨木市駅 東口徒歩5分
営業時間11:00~20:00(最終受付19:30)
茨木でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻店の詳細・アクセス
〒569-0802
大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 10時~20時(定休日:なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻店 WEB予約 >>