iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
【iPhoneの珍しい故障を紹介のコーナー!!!】Vol4
[2016.08.29] スマホスピタル
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
こんにちは!
iPhone修理 スマホスピタル茨木店です!
夏も終わりに近づいていますが
いかがお過ごしでしょうか!?
たくさん思い出作れましたでしょうか(◍•ᴗ•◍)
夏はiphoneを水没させてしまう方が多く
スマホスピタル茨木店にもたくさんのお客様に
水没復旧修理のご依頼がありました!
やはり夏ということで海、川、プールでの水没例が
非常に多かったです!
・ポケットに入れたまま海、川に入ってしまう
・ジップロックのような密閉容器に入れて使っていたら
いつのまにか水が入っていたということもあります?
そんな中でも非常に珍しい水没修理がありましたので
ご紹介させていただきます乁( ˙ ω˙乁)
先日、iphoneが水没してしまったとお越しいただいたお客様のお話し。
まずは水没理由をお伺いします!
海や川に落とした、ズボンのポケットに入れたまま洗濯機に入れてしまった
トイレに落とした…というのは想定内なのですが
今回のお客様はなんと、豚骨ラーメンの汁に落としてしまったΣ(;゚д゚)
とのことΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
これは正直、想定外でした?
中を開けて見ると豚骨の白濁した汁がべったりと付着してます(。✖д✖。)
電子基板も腐食が進行しており、はっきり言うと非常に厳しいと言わざるを得ない状態でした。
しかしお預かりした以上は全力を尽くすのみです(๑•̀ㅁ•́๑)✧
電子基板を丁寧に洗浄していきます!
何度も何度も洗浄を繰り返し
取付てみると…
復活╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
液晶パネルがダメになっており交換させていただいたものの
データは消えることなく
お渡しさせていただくことができました*˙︶˙*)ノ”
このような事例もありますので
大事なiPhoneが水没してしまっても決して諦めず
お持ち込みください(●´ω`●)
あわせて読みたい⇒ iPhoneを水没させない為に! 水没場所ランキング発表٩(。•ω•。)
あわせて読みたい⇒ ☂雨の日には必読ですよ٩(。•ω•。)☂
茨木 高槻 吹田 摂津のアイフォーン修理「スマホスピタル茨木店」
阪急京都線 茨木市駅 東口徒歩5分
営業時間11:00~20:00(最終受付19:30)
茨木でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻店の詳細・アクセス
〒569-0802
大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 10時~20時(定休日:なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻店 WEB予約 >>