iPhoneお役立ち情報
iphoneバッテリー交換のタイミング
[2018.01.21] スマホスピタル茨木店
こんにちは!!
茨木・総持寺・富田・高槻・摂津・吹田など北摂エリアのアイフォン修理専門店
スマホスピタル茨木です!
まだまだ町中などを歩いていると、iphone6 6sを使っている方を見かけます。
現に、私もiphone6をまだまだ現役で使っております!!
でも長く使っていると仕方がない事ですが、バッテリーの減りが正直言うと、気になるところではありませんか?
買った、当初は一日持っていたバッテリーも気づけば、モバイルバッテリーをもっていないと、話にならない・・・
など、一日すら持たないことが増えてしまった方も多いのではないでしょうか?
これは、iphoneやandroidに幅広く使われている、リチウムイオン電池の性質的な問題です。
リチウムイオン電池の平均的な寿命は、約400回~500回と言われています。
一般的に、まいにち充電を繰り返していれば、おおよそ1年半ぐらいで寿命が来てしまう計算になりますよね。
つまり、iphone6 6sをお使いの方は、まさしくバッテリー交換をしたほうがいいということになります。
もちろん、5sなど6以降の機種をお使いの方は、6以降の方に比べると、バッテリーの消耗が激しくなっていると感じる方は多数いらっしゃるのではないでしょうか?
5系をお使いの方は、バッテリーの経年劣化はもちろんの事、あまり長く同じバッテリーを使い続けていると、バッテリーが発火してしまう恐れがあります。
海外などでは、バッテリーが発火して、火災に発展してしまっているケースをよく耳にします。
これは、リチウムイオン電池の性質的な問題が強いので、今現在の解決策としては、あまりバッテリーに過度な負荷はかけないぐらいでしか、対策はありません・・・
もし、バッテリーの事でご配の方は、ぜひスマホスピタル茨木にご相談ください!!
最短で15分~ご案内できます!!
スマホスピタル茨木店
阪急茨木市駅より徒歩5分
イオンスタイル新茨木店 大通りに面した通り出入口から向かいのビル2階(1階が美容室Gather 2階の個別指導塾さんの奥が当店です)
〒567-0825
大阪府茨木市園田町1-5 A・PARTⅡ 2F-B号室
072-697-8922
営業時間【11:00~20:00まで 最終受付19:30】
070-1765-0099