iPhoneお役立ち情報
パスコードロックとアクティベーションロック
[2017.11.15] スマホスピタル
こんにちは!
茨木・総持寺・富田・高槻・摂津・吹田など北摂エリアのアイフォン修理専門店
スマホスピタル茨木です!
iPhoneをご利用のお客様は大体の場合、起動時にパスコードを設定していらっしゃいますよね!
画面割れや液晶割れを放置していると誤作動でパスコードロックになってしまうこともあるんですが、
純粋に設定したパスコードを忘れてしまったという場合も、
入力を6回以上間違えるとロックがかかってしまいます。
「このiPhoneは使用できません」
「○○分後にやり直し」が出ているならまだいいのですが、
10回失敗してそれも出なくなると、
PCに接続して、iTunesでリカバリーモードを起動して初期化することになります。
りんごループになったら・・・ リカバリーモード
上記の以前の記事で、リカバリーモードの方法を記載しています。
iPhoneSEは、6s以前と同じ方法でリカバリーモードになります!
リカバリーモード起動後、iTunesの画面に「アップデート(更新)」「復元」と出るので、
初期化の場合は「復元」を選択します。
なにも問題がなければ1時間前後で完了します。
ただし、
初期化後また使うためには、
アクティベーションロックを解除しないといけません。
これはアイフォンの転売や第三者の悪用防止に設定されているもので、
紛失予防の機能「iPhone を探す」の機能がオンになっているとアクティベーションロックがかかります。
少し古いverの資料ですが、アクティベーションロックがかかった状態で初期設定しようとすると
このようなメッセージが出ます。
メッセージ中にヒントとなるメールアドレスが一部暗号化された状態で出ます。
やはりこういう時のために、ID/PWやロックのパスコードは絶対に忘れないものにするか、
メモに控えておくようにしましょう!
スマホスピタル茨木店
阪急茨木市駅より徒歩5分
イオン新茨木店 バス通り出入口道路向かいのビル2階(1階が美容室さんです)
営業時間【11:00~20:00まで 最終受付19:30】
茨木でのiPhone・スマホ修理は以下の店舗へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル高槻店の詳細・アクセス
〒569-0802
大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
営業時間 10時~20時(定休日:なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻店 WEB予約 >>